ウーマンライフを見て・・・
-
肩こり・腰痛最前線 癒しの現場から
VOL4
生駒市 H.Kさん(47才)
ウーマンライフを見て・・・
春と秋に数年前から腰痛が出るようになりました。そろそろ痛みをかんじるようになった9月の初め頃、突然、激痛を感じ動けなくなりました。
あわてて接骨院に行きましたが、効果がなくかえってひどい状態に。
もちろん、車の運転もできず、家の中では、杖に頼りながら移動するのがやっとで、ほとんど寝たまま過ごす状態でした。そんな時、アトラス・セラピーをウーマンライフで知り、わらをもすがる思いで予約して通うことに。
それまで、この痛みは腰からくるものだと思い込んでいましたが、首の歪みからくるのだということを教えていただきました。よく考えてみると、以前車を運転中に追突されたことがあり、外傷がなかったので、病院にも行かず放っておいたのが原因だとわかりました。
コンピューターで体の歪みを解析してもらい、体のバランスを調整するだけの施術。本当にこれだけで痛みが取れるのかと不思議でたまりませんでしたが、徐々にではありますが、薄皮が一枚づつ剥がれるように、痛みが和らぎ、気分がよくなっていくのが解りました。
アトラス・セラピーは、予約制で待ち時間もなく、施術後もすぐに帰ることができ、痛くてどうしようもできなかった私には、とても都合がよかったといえます。
半月後、週2回ほどの治療で運転もできるようになり、やっと通常の生活が送れるようになりました。今は施術と症状にあわせてストレッチ等の指導をしていただくため、週に一度通っています。
まだ少し筋肉が突っ張るような感じが残っていますが、痛みの原因もわかるので不安はありません。こんなに早くよくなるとは思っていなかったのですが、とても楽しい毎日を過ごしています。身体に生じる小さな歪みが、長年経つと様々な症状となって出てきます。
病院へ行って検査してもらったけれど、どこも悪くないと言われたのになぜか調子が悪いと言うHさんのような方は、ぜひ一度後来院ください。
ほんの少しばかりの歪みを調整することで、本当に信じられないくらい楽になるケースも多いのです。 (院長談)